「樹木」「大木」
樹木、大木に必要なのは「太陽」「水分」、根を張るための「地」できれば水分を含んだ「地」が欲しいです。
寒い季節には「太陽」がありがたいです。
「雨」は潤いを与えてくれますが「川の水」では役不足です。
「甲」と「甲」はどうでしょう。
大木が増えることで林、森になります。
支えてくれる頼もしい仲間と言えます。
「乙」は力になりません。
逆に支えてあげる存在です。
成長が目的の「大木」の場合、伐採する「斧」は不要です。
最後になってしまいましたが、しっかり根を張れていることが大切です。
詳しい内容は省略しますが、太陽や水分を含んだ地が存在したとしても生命を宿した木でなければ意味がありません。
「家具」「木材」
「庚」や「丁」が良い作用になります。
「庚」に伐採された大木は形を変えて「家具」や「木材」になると言えます。
「役立つもの」「使えるもの」です。
「木材」の用途は様々です。
「丁」があれば炎を絶やさないために役立ちます。
同じ日干でも目的は同じではない
●育つことが目的の「甲」は安定した環境で真っ直ぐ伸びていくことを望んでいます。
日干「甲」からみて「庚」は偏官です。
官星の剋って様々なのだと思いますが
「甲」「庚」の場合、問答無用で切られてしまうイメージになります。
「甲」からすれば目的を断念させられるような状況です。
自分の意思に反することをされるわけなので痛みを感じてしまいます。
木はぽっきり折れてしまうためダメージから立ち直るまでに時間が必要になることもありそうです。
●役立つことが目的の「甲」は
「庚」偏官があれば「正義感」や「責任感」から自分に厳しくあろうとします。
仕事ができる有能な人物がイメージできます。
「丁」傷官があれば夢や理想を追い求めて、絶えることない想いを自由に表現するのでしょう。
誰かのため、何かのためという気持ちもありそうです。
同じ日干「甲」でも目的は同じではありません。命式を読むことで自分の目的が見えてくるのでしょう。